ウェルカム カムリ君。 [その他]
金曜日に新しく納車された車はカムリ君でした(^^)
木曜日にネッツTOYOTAに運ばれてきた写真を送ってもらいましたよ。(まだナンバー付いてませんね)
今日(日曜日)は家族をお初で乗せて大分県(日田、天瀬)方面を色々と高速、国道を使ってドライブを楽しんできました(^o^)
車体が一回り大きくなっており安定感が格段に違いますね~
気になる燃費もリッター20km近くは走りそうな予感です。
TOYOTAのハイブリッド車恐るべし!
白を買うのが人生初なので土曜日の雨でいきなり汚れが目立つのはご愛嬌ですかね(^_^;)
5年以上はお世話になるつもりです。
久留米市役所へ。 [その他]
今日は市役所に印鑑証明をもらいに行ってきました。
なかなか斬新な作りで格好いいんですが横から見ると狭いです^^;
昨年11月末に新しく車を買い替え契約をしましたが納車まで5、6ヶ月@@
ようやく来月辺りに乗れそうとのこと。
待ち遠しいっすね〜
その後体を動かしに打ちっぱなしへ!
3番、5番ウッドのカバーを新しく買ったのでキャディバックが賑やかになりましたよ(^o^)
スイング改造も大分固まって来ましたのでスコアアップ出来そうな予感がします!
再来週にラウンド予定なので楽しみっすね^_^
新車へ買い替え&トラブル発生。 [その他]
携帯からブログを更新しているのですが昨日から調子が悪くて記事が送れなくなってしまいました@@
写真などの画像がアップできないのは困りますね・・・・。
特にランチネタなど画像が無いと伝わらないですもんね・・・・・・・・・・・・・
さて、愛車日産ムラーノも4回目の車検が迫ってきましたので流石に買い替えを検討し、同じ日産のSUV車であるXトレイルに決めてしまいました。TOYOTAのハリアーハイブリッドも魅力的だったんですが日産にはお世話になっている友人がいるので値引きもがっつりしてもらっての購入に到りました。
約9年間にわたりムラーノに乗ってきましたが現在は生産されてないので致し方ないですね・・・。
新車が来る嬉しさ半分、ムラーノとのお別れの寂しさ半分と複雑な心境です^^;
納車までにドライブがてらの小旅行でも行こうかなと感がえておりまする。
写真などの画像がアップできないのは困りますね・・・・。
特にランチネタなど画像が無いと伝わらないですもんね・・・・・・・・・・・・・
さて、愛車日産ムラーノも4回目の車検が迫ってきましたので流石に買い替えを検討し、同じ日産のSUV車であるXトレイルに決めてしまいました。TOYOTAのハリアーハイブリッドも魅力的だったんですが日産にはお世話になっている友人がいるので値引きもがっつりしてもらっての購入に到りました。
約9年間にわたりムラーノに乗ってきましたが現在は生産されてないので致し方ないですね・・・。
新車が来る嬉しさ半分、ムラーノとのお別れの寂しさ半分と複雑な心境です^^;
納車までにドライブがてらの小旅行でも行こうかなと感がえておりまする。
ビデオカメラ買っちゃいました。 [その他]
色んな付属品をつけてもらいかなり値引きをしてもらい消費税込みで8万円と予算をオーバーしちゃいましたが時代の流れには逆らえませんね…。
さぞかし画質が良いのを期待して早速明日初使用してみます!
先月パチスロで大勝ちしたのをここで還元です(^人^)
絵画。 [その他]

我輩も通ってみようかな…
謹賀新年。 [その他]


新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
この記事で1513回目と予想外に続いておりますが・・・最近は息切れ・ネタ切れ気味で週に2回くらいと失速しておりますね~@@
しかしniceも14万以上頂き、これを励みにぼちぼちと更新していく予定ですのでお暇な方は立ち寄られてくださいませ^^;
光BOX。 [その他]




二日前から息子が急に熱発して嘔吐したため小児科に連れていき脱水予防で水分を小まめに与えたりなどかみさんと看病したかいもありかなり回復してきております(^人^)
子供は急に病気して早くに治ってしまうので本当にいつも慌てさせられますね(^_^;)
さて、先週NTT西日本よりクラブポイントがたまっており3月末で失効になるので無料で光BOXをあげますから使ってみてくださいとの電話がありまして早速届きました!機械の配線音痴の我輩ですが意外とすんなりセッティング出来ちゃいまして無料サイトを息子と活用しています(^o^)
youtuveの電車動画なども簡単にテレビの大きな画面で観られるので息子が我輩の書斎に入り込みかってにパソコンをいじくり回す機会がぐっと減りそうです(°∀°)
今日、明日にでも治ってしまう勢いなので沢山遊んであげる予定です。
プロレス列伝。 [その他]








三沢光晴も大好きなレスラーの一人です!2代目タイガーマスクとしてデビューしSWS騒動の際に試合中に自らマスクを脱いだのには本当に驚かされましたね〓。ジャンボ鶴田を倒し、スタンハンセンを破ってヘビー級三冠王者に成ったときには泣けましたね!
結局この試合は小橋が善戦してたのですが最後にタイガードライバーで沈められてました^^; 三沢強し!ですね。
二人とも今は亡きで…小橋まで引退してしまうとますますプロレス離れしちゃいますね…(~_~;)
でもこの2試合をみて久しぶりに感動しちゃいました。
LEG MAGIC 。 [その他]



