絶品!白橋ホルモンで一杯。 [おつまみ]
朝倉市甘木には創業86年という老舗のホルモン専門店【白橋ホルモン】があります。
以前は3つ位店舗もあったのが現在は本店のみと縮小されましたが7月から久留米市にもテイクアウト専門店がオープンしました(^_^)
先週に早速行ってみることに。
アツアツを自宅に持ち帰り食してみましたが懐かしい旨さですね~^^
馬ホルモンに特製ソースと唐辛子をつけて頂くスタイルでニンニクもガツンと効いていて絶妙に美味しいっすね!
地ビールや芋焼酎・黒霧島が進みます(^^)d
な、なんと息子も旨いと言って食べ出したのには驚きましたが…(^_^;)
また近々テイクアウト必至ですなぁ。
タグ:白橋ホルモン
餃子専門店 明楽@久留米。 [おつまみ]
テレビを観てもコロナウィルスの話題ばかりで流石にうんざりしてきましたね(^-^;
外食も控えがちであり家族で美味しい物を食べに行きたいものです!
先月ネタですが西鉄久留米駅構内にある【餃子専門店・明楽】へ行ってきました(20年ぶりくらいかな…)
色んな種類の餃子がありチョイスに迷いますがチーズ入り餃子と1番人気の坦々スープ餃子をオーダー!
バスで行ったのでビールも勿論飲んじゃいました(^_^)
懐かしい味でとても美味しかったですわ(*^^*)
ハイボールも追加し千ベロまではいきませんがリーズナブルにホロ酔いしてきました。
1人で時間が少しある時はまた立ち寄りたいものです。
海茸を食す。 [おつまみ]
海茸はかなりグロい形をしていますが二枚貝だそうです。貝殻から異常に太く長く伸びた水管が茸のように見える事から海茸と呼ばれているのだそうだ。
初めて食べてみましたがコリコリした食感で旨かったですよ(^-^)/
特に酒の肴にはもってこいの珍味です!
毎日少しずつ食べておりますが沢山もらったので減りませんね(かみさんは気味悪がって珍味は苦手だそうで…(+_+))
美味しかったらまた直ぐにあげるよと言われましたが丁重に断りました(^_^;)
最近のはまり。 [おつまみ]


なかなか売っている店が少なくてようやく探しあてて大人買いしてきましたよ。
寝る前に晩酌するのが楽しみであります。
ぶちうまぁー! [おつまみ]




いか天は焼そばに砕いて入れても美味しいと表記されていたので試してみましたが勿論美味しかったです!!
また買いに行かなければ…(^o^)
餃子のテムジン。 [おつまみ]






昨日の続きです。コンサートでかなりカロリーを消費したためお腹はペコペコ。晩御飯を食べに行くお店は19時30分に予約しており時間はまだ19時前…ちょこっと飲みに行きましょう!とIGGY大佐と向かった先は【餃子のテムジン薬院店】。東洋一旨いというのが店の売りです(^-^)b 先ずはビールで乾杯!キンキンに冷えたジョッキは渇いた喉と空きっ腹に堪りませんね〜(^o^) 牛サガリ焼きを先ずはつまみに食べ、お待ちかねの餃子二人前が運ばれてきました^/^ 特製の薬味を投入し美味しく頂きました。時間も経過し次のお店はまた明日にアップします(^^)/
タグ:餃子のテムジン
二次会は串カツ&日田ランチ [おつまみ]









昨日の二次会は大阪風・串カツ【徳うさぎ本店】へ7人でなだれ込みました。一次会で腹一杯だったんですが…宴会に遅れて来た連中を連れて安上がりな店を考えたところ直ぐに決定しました。店には怪しい銅像が置かれてますよ(-゜3゜)ノ
以前来た時は全て50円だったのが100円串もグレードアップして増えてました。全品50円でいいのに…。とりあえず乾杯しスジ煮込みを食べ、大量の串を注文(_´Д`)ノ~~。誰がこんなに食うんじゃーい!?と思いつつ、あっという間に無くなってしまうところが怖い┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
先週末から体重は右肩上がりですやんヾ(・ε・。)。まぁしゃーないですな~。こうなるのを見越して体重を密かに絞ってましたから( ̄▽ ̄)b
今日は金曜日で日田に出張の日です!ランチはあっさりうどんにしました・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・って、どこがあっさりじゃいヾ(≧∇≦)〃
【けんちゃんうどん】の地鶏ゴボウ天・とろろ昆布・天かすたっぷりといつものバージョンで行っちゃいました…ドンマイ、ドンマイ(´-ω-`)。美味しいんだもん・・・・・