治一郎のバームクーヘン [お菓子]
飲み会とゴルフが立て続けに中止となったのでブログネタが無くなってきましたね(・・;)
東京に住む知人から美味しいお中元が届きました(^^)
バームクーヘンや洋菓子で有名な【治一郎】さん。
昔1度だけ食べたことがありますが兎に角上品なお味ですね~(*^^*)
初めからカットされており食べやすくてグッド。
かみさんと息子もバクバク食べるのであっという間に残りが少くなっちゃいました…@@
調べたところ福岡天神にもお店を出しているそうなので近くまで行く時には買って帰りたいと思ってます。
(おまけ)最近家飲みでハイボールをつまみに変わったスナックを食べてます!
斬新な味でお酒が進みますよ~(^^)
東京に住む知人から美味しいお中元が届きました(^^)
バームクーヘンや洋菓子で有名な【治一郎】さん。
昔1度だけ食べたことがありますが兎に角上品なお味ですね~(*^^*)
初めからカットされており食べやすくてグッド。
かみさんと息子もバクバク食べるのであっという間に残りが少くなっちゃいました…@@
調べたところ福岡天神にもお店を出しているそうなので近くまで行く時には買って帰りたいと思ってます。
(おまけ)最近家飲みでハイボールをつまみに変わったスナックを食べてます!
斬新な味でお酒が進みますよ~(^^)
わさび醤油ビーバー [お菓子]
ブログネタ不足が深刻ですが…IGGY大佐より金沢のお土産をタイムリーに頂きましたので即刻更新です(^^)
以前も八村塁がハマっているお菓子・白えびビーバーを紹介したことがありましたが、知らないうちにカレービーバー、新たにわさび醤油ビーバーが発売されておりました!
北陸製菓さんも変化球を投げてきますね〜^_^
まだ勿体ぶって食べていませんが…いずれゆっくり家飲み出来るときに酒のお供にしたいと思ってます!
カレービーバーも一度食べておかなくてはですね。
以前も八村塁がハマっているお菓子・白えびビーバーを紹介したことがありましたが、知らないうちにカレービーバー、新たにわさび醤油ビーバーが発売されておりました!
北陸製菓さんも変化球を投げてきますね〜^_^
まだ勿体ぶって食べていませんが…いずれゆっくり家飲み出来るときに酒のお供にしたいと思ってます!
カレービーバーも一度食べておかなくてはですね。
白えびビーバー。 [お菓子]
グルメ師匠のIGGY大佐より北陸旅行のお土産で【白えびビーバー】を頂きました。NBAで活躍している八村塁選手が愛食しており密かにブレーク中とのこと!
何故ビーバーなのか調べたところビーバー人形の歯とお菓子を2本並べた形が似ている事が由来だそうです(^_^;)
早速食べてみましたが好物のピーナッツ揚げより旨いですね~(^^)/
ホッカという会社は手焼き煎餅も作っているようでこいつも食べたくなりました。
お菓子ついでに最近はまっているハッピーターンのハウステンボス限定スパイシーチーズ味!
60枚入りなのでちょこちょこ食べれて美味しいですよ~(^_^)
おやつを食べ過ぎて太らないように気をつけねばですね!
タグ:白エビビーバー
かっぱえびせん開拓。 [お菓子]
九州しょうゆ味、アヒージョ味、トリプルチーズ味の3種類!
迷わず全部購入して食べてみましたがそれぞれ個性がありグッド(^o^ゞ
あー間食するので太ってしまいそうでやんす(^-^;
最近はまってます。 [お菓子]


中でもかっぱえびせんの台湾ラーメン味、東京下町もんじゃ焼き味はなかなか美味しかったですね~(^o^)
後は柿の種のソースマヨ味がかなりツボにはまってます!
あれば必ず2つは買って帰りますね(^^ゞ
間食はなるべく避けているのですがついつい食べてしまう美味しさです。
全国にはご当地の柿の種など知らない味が沢山ありそうですね。
かっぱえひせん匠海。 [お菓子]



何故か息子が普通のを食べずにこちらばかりバクバク食べるんですよね…(´Д`)
味のチガイガ解るんであろうか!?
ハッピーターン。 [お菓子]




さて、先日かみさんの実家でおやつにハッピーターンが出てきたのですが、ノーマルとチーズ味は知ってましたが…メープル味とチョコ味が有るのは初めて知りました(°∀°)
甘い煎餅は苦手なのでかみさんに譲りましたがこんなに色んな種類があったのですね。まだ他にもあるのでしょうか!?
でもやっぱりノーマルが一番ですなぁ(^_^;)
可笑しなお菓子(北海道編) [お菓子]





先ずは【じゃがですよ】というスナック菓子!ジャガポックルの食感とかなり似ておりますが焼きウニ味とほたてバター醤油味がありますがどちらも珍しい味でビールのつまみにグッド(^o^)
白い恋人のパクりで【黒い恋人】という黒豆入りのとうきびチョコを友人用のお土産に購入しました。ちなみにキャラメルバージョンもあり勿論購入。歯が痛いので一粒食べてギブアップ^^; まぁ普通に美味しいんですが…。
最後に【馬鹿カルパス】!!きのこ王国で見つけました(^∇^) 馬肉と鹿肉が入ってあるのでベタな命名をされたみたいですが…かなりインパクトありますね〜(^_^;)
かっぱえびせん匠海。 [お菓子]




新年度から一週間の仕事量を少し増やす決心をしました。体調がもつか心配ですが徐々に慣らして行きたいと思います。
さて、カルビーが究極逸品として売り出しているかっぱえびせん【匠海】を先日デパ地下で購入してみました(^^)/ えびの混入量が半端なくかなり上品で美味しかったてますが…一枚60円は高すぎるかな(~_~;) エビ好きには堪らない逸品とは思います!
豚骨ラーメンスナック。 [お菓子]



帰りにお土産で何個か買っていく予定でしたが店が閉まっており購入出来ず(+_+)