京都遠征〜初日〜 [遠征]
春から計画していた友人ヤッシ、今ちゃんと9月16日から2泊3日の京都遠征にやってきています。
土曜日は午前中の仕事を何とか終わらせ14時の新幹線に飛び乗り17時過ぎに京都着、暑いですね〜
レンタカーを借りて烏丸御池にあるホテルへチェックインし直ぐに夕食場所へ移動!
久しぶりの【肉割烹・安参】を訪れました。
兄貴も合流し4人で美味しい肉を堪能(^o^)
ビール、ワインと結構飲んじゃいましたが連休初日という事で2次会も兄貴行きつけのワインバーでフルーツ盛りを食べながらお薦めワインを堪能(^^)
流石に皆んなへべれけモードとなり日付が変わる前にお開きでした。
日曜日は遅目スタートのゴルフなので寝ることとしました!
土曜日は午前中の仕事を何とか終わらせ14時の新幹線に飛び乗り17時過ぎに京都着、暑いですね〜
レンタカーを借りて烏丸御池にあるホテルへチェックインし直ぐに夕食場所へ移動!
久しぶりの【肉割烹・安参】を訪れました。
兄貴も合流し4人で美味しい肉を堪能(^o^)
ビール、ワインと結構飲んじゃいましたが連休初日という事で2次会も兄貴行きつけのワインバーでフルーツ盛りを食べながらお薦めワインを堪能(^^)
流石に皆んなへべれけモードとなり日付が変わる前にお開きでした。
日曜日は遅目スタートのゴルフなので寝ることとしました!
広島遠征〜移動編〜 [遠征]
先週の土曜日は仕事をバタバタと終わらせ、帰宅後に新幹線に飛び乗り広島入りしました。
大学時代の同期が集まりゴルフコンペが日曜日に開催されるので勿論前夜の食事会から参加です!
久留米から乗り換え無しの新幹線さくら号に乗り先ずは0次会で柿の種とビールで一息(^^)
1時間半で広島駅に到着。
市役所近くにあるダイワロイネットホテルに宿泊するのでのんびり広電に乗って行きました。
新型のトラムは格好良いですね!!
チェックインして少し部屋で寛ぎいよいよ1次会のお店へ出発… 続く
大学時代の同期が集まりゴルフコンペが日曜日に開催されるので勿論前夜の食事会から参加です!
久留米から乗り換え無しの新幹線さくら号に乗り先ずは0次会で柿の種とビールで一息(^^)
1時間半で広島駅に到着。
市役所近くにあるダイワロイネットホテルに宿泊するのでのんびり広電に乗って行きました。
新型のトラムは格好良いですね!!
チェックインして少し部屋で寛ぎいよいよ1次会のお店へ出発… 続く
広島遠征~番外編~ [遠征]
バスは無事に広島駅に到着し皆との別れを惜しみつつみどりの窓口へ。
新幹線は座って帰りたいので1時間後のさくらの指定席をとり久留米組の同期5人でお好み焼きを食べて帰ろう!という事になり駅構内にある【福ちゃん】というお店でまたまた乾杯~(^_^)
牡蠣焼き、ホルモン鉄板などでビールが進みます。
お好み焼きは福ちゃんスペシャル3枚にトマトチーズ入りお好み焼きをオーダー!
前日も二次会で食べましたがやはり旨し(*^^*)
チューハイ等更に飲みすぎて帰りの新幹線では爆睡状態でありました(^-^;
いや~楽しい2日間でした。
Fin…
タグ:2019 広島遠征
広島遠征~飲み会編~ [遠征]
大学時代の同級生が某大学の教授に就任したお祝いで広島に有志が集結!
ホテルからの徒歩移動中に平和記念公園で合掌。
一次会は【山人】というミシュランガイド1つ星のお店で、広島在住同期の友人がやっているとのことでお初の来店。
確かに料理は手が込んでいて凄く美味しかったですね~(^_^)
それ以上に同窓会ムードで終始色んな話で盛り上がり愉しいひとときでした。
翌日はゴルフコンペでしたが三次会まで飲み歩き、気がつけば午前様…(^-^;
やはり気のおけない友との飲み会は最高ですね!!
島根遠征~観光編~ [遠征]
島根遠征2日目です。
朝は8時にチェックアウトし徒歩で浜田駅に向かい快速・オーシャンアローに乗って出雲を目指しました。
島根県って東西に長いんですね~!浜田から海沿いを東へ90分かけてようやく出雲駅に到着。
ここでもまたジャンボタクシーを利用して効率良く名所巡りの開始です。
先ずは日御碕岬を目指して車を走らせ日御碕神社を参拝したのち東洋1の高さを誇る日御碕灯台に到着(^_^) 海も凄く綺麗でした。
時間があれば灯台の上部まで登れるのですが二日酔いもあり止めておきました(^-^;
ランチを挟んでいよいよ楽しみにしていた出雲大社に到着です。3連休の中日とあり参拝客の多いこと多いこと…お土産屋さんで時間を結構遣ってしまいバタバタの参拝になってしまいましたが伊勢神宮同様に心が引き締まる独特の感覚がありますね!
巨大なしめ縄も初めて見ましたが圧巻でしたよ( ̄* ̄)
帰りの電車の時間も迫ってきたので仕方なく出雲大社を後にしました。
次回は食事編を予定しております!
続く…
島根遠征~のどぐろ編~ [遠征]
土曜日より仲のいい同期8人で島根県浜田市にのどぐろツアーへ行って来ました(^_^)
午前中の仕事を終わらせ急いで帰宅し新幹線さくらに乗り込み広島下車、その後ジャンボタクシーで浜田入り。4時間の旅はなかなかきついっすね(^-^;
浜田在住の旧友と落ち合いお薦めのお店【具味】でのどぐろフルコースのスタート(^_^)/
いきなり地元の日本酒から飲み始め程よくのどぐろのお刺身が着丼、脂が乗ってめちゃ旨!!炙りの刺身は更に美味(^o^)
次々に日本酒が進んで行きます。お次は焼物!お頭の部分で結構大きめののどぐろのようです。脂が程よく落ちてこれまた美味なり!
このあとは煮付け、握り、潮汁と本当にのどぐろ尽くしでした(^-^)v
2次会、3次会と気付けば午前様…疲れた1日でしたが最高な1日でもありましたね(・∀・)
2日目に続く…
佐世保遠征~飲み会編~ [遠征]
昨日の土曜日から大学時代の野球部同期徳ちゃんを囲む飲み会が佐世保でありました。
【晩酌家 リコ・リカ】という洒落たお店でアヒージョ、厚切り牛タンなど色んな美味しい料理を肴にワインを4本空けちゃいましたよ(^_^)
ビールやハイボール等も飲みましたので結構酔っぱらいましたな…
みんな次の日の早朝ゴルフの事を忘れてますねf(^^;
このあと2次会でスナックに行き壱岐焼酎やウィスキーを飲み、最後はラーメンを食べてお開き。
流石に疲れました@@
しかし愉しい飲み会でありました。年に1回は開催したいですね~^^
熊本遠征〜前編〜 [遠征]









熊本遠征~前編~ [遠征]






今日は夕方から熊本に久しぶり遠征してきました(^-^)/ 勿論、IGGY大佐のお供です。お目当てはミスタースワローズ・古田敦也元監督!! 大佐はスワローズファンなのです(-゜3゜)ノ
我輩は立命館大学出身の関西人古田を見たくてタイガースを差し置いて行っちゃいました(^_^ゞ 皮肉にも阪神がヤクルトに3タテを食らわし首位陥落していることを今知りましたΣ(゜д゜;)
彼のトークはインテリジェンスに溢れ楽しかったですよ~! 終了後はお気に入りの寿司を食べに歓楽街へ(^o^)/ 途中よりアブドゥル伍長も加わり夜の街に消えていくのであった…つづく
いざ広島へ。 [遠征]









今日は昼過ぎに仕事を終えて待望の夏休み突入です(^3^)/ 沖縄の珍獣・あらちゃんと16時04分の九州新幹線さくらに飛び乗りとりあえず乾杯(^^)/、博多駅でのぞみに乗り換え更に乾杯~!呑んで話している間にあっという間に広島に17時36分着いちゃいました(^.^)
駅では大学時代野球部の親友・さなちゃんが出迎えてくれました。ホテルにチェックインする前にマツダスタジアムのただ見ゾーンで巨人戦を少し堪能し(意外と近くにレフト・ラミレスが見えるんですよΣ(゜д゜;))ホテルで一休み中です。既にほろ酔いで今から広島のグルメをはしごする予定ですが…ヤバイかもと思い早目にブログ更新してますヾ(・ε・。)
写真をとる元気があれば後日紹介しますね~(^-^)b
ちなみに明日はゴルフなんで去年の二の舞にならないようにしなくては…現時点で無理かなφ(..)