花見行ってきました。 [花見]
筑後地方も先週末から桜がほぼ満開となりお花見シーズンが到来しております^_^
天気も良かったので家族で近所の散歩を兼ねて夕方から公園桜巡りを敢行!
先ずは桜の本数が少ない荘島公園に立ち寄った後に三本松公園のライトアップされた桜を観てきましたよ(*^^*)
生憎今年も恒例の桜祭は中止で残念ではありますがしょうがないっすね…
まぁいい運動と目の保養となり満足ではあります。
お花見へ。 [花見]
途中で購入したビールで友人ファミリーと乾杯!
最近夜が冷え込んでましたが今日はそれほど寒くもなくてこれまたラッキー(^人^)
残念なのは出店がショボい…(´ω`) アルコールの販売もしてないので困ったものですね。
その分二次会で居酒屋に行って結構飲んできました(^-^; 明日は休みなのでゆっくりします!
タグ:平成31年
文化街さくら祭り。 [花見]
凄い人の数に圧倒されますね~(゜ロ゜; 実はまともに参加するのは今回がお初で盛り上がりにビックリです。ゲストには懐かしのBB Kingが来ていて踊るポンポコリン等を含む名曲をノリノリで披露してくれ会場は大盛り上がりでした(^人^)
来年はもっと早い時間から参加したいと思います!
お花見@小頭町公園。 [花見]
久留米は木曜から雨続きでしたが合間をぬってバスで行くことに。丁度満開の時期でしたが例年ほどは人も少なかったです。
家から缶ビール持参で焼鳥やフライドポテト、たこ焼等つまみながら見る桜は最高ですね(^人^)
途中雨が急に降りだし退散しましたが傘を持って行かずバス停までにずぶ濡れですわ(´ω`)
風邪をひかなくて良しとしましょう。
さて、今週水曜日から息子もいよいよ小学校!期待と不安の1週間となりそうです(^∧^)
満開。 [花見]
昨年もこの公園で花見をしましたがやはり敷地が、広くて桜の数も多く最高ですね~(^-^)
ランチはスーパーの惣菜コーナーで調達し桜の木の下でシートをひいてのんびり出来ました!
2時過ぎより天気予報通り雨がポツポツ降り始めたので大急ぎで撤収して帰りました(-_-;) 早目に動いて正解でしたね。
1週間で満開となり散って行くのははかないですね…もう少し長く楽しめればいいのになぁといつも思わされますね。来年もまた訪れる予定です!
七分咲き。 [花見]
今週末がビークのようですね!今日から明日明後日にかけて雨の予報なので散って欲しくはないのですが…(^-^;
週末はビールを持ち込んで本格花見といきたいものです(^人^)
ちょっと早い花見へ。 [花見]
来週末辺りが見頃となりそうなので別の場所へおでかけ予定としています(^人^)
花見に行ってきました。 [花見]





仕事も昼までだったので家族で急遽仕事場近くの花見の名所・甘木公園へ行ってきました!満開のピークを少し過ぎてましたが綺麗でしたよ〜(^∧^)
癒されますね!
タグ:甘木公園
花見へ。 [花見]







喉が痛いですがノンアルコールビールを片手に寛ぎモードに!息子は唐揚げを食いながら一応不思議そうに見いっておりました。すぐ前に池があり夜はライトアップされて凄く美しいそうな!最後の写真は常連ブロガーさん(pooh様)の一枚を拝借させてもらいました(^_^;)←どうもすいませんm(__)m
まぁ、のほほんと鋭気を養うことが出来て良かったです。
タグ:浅井の1本桜
家族で花見に。 [花見]









今日は仕事を昼過ぎに終え2年ぶりに小頭町公園へ花見に行ってきました(^-^)/ 昨年は息子の首がまだ座ってなかったので行けませんでしたが、家族3人で初のお花見でした。酒を呑むので交通手段はバスで! 息子もバスにはもう慣れたみたいで嬉しそう^/^ やっと目的地に到着。見事なまでに桜が咲き乱れてましたよ〜♪( ̄▽ ̄)ノ″
風が結構強く花びらが沢山散ってました…今日行っておいて良かったっす!!
ビールで乾杯しやっと昼御飯にありつけました。予めおにぎりや唐揚げなど準備万端で現地でもはし巻きを調達(~_~) 天気もよくて最後は公園をゆっくり一回りし沢山の桜を鑑賞して家族写真も一杯撮りました(^-^)b 帰宅後は疲れて二時間息子と爆睡ですわぁ(-.-)Zzz・・・・
思い出に残る花見でした!